Sennheiser(ゼンハイザー) / Memory Micの特長!
スマートフォン撮影用ワイヤレスマイク
Sennheiser(ゼンハイザー) / Memory Micのココが凄い!
小型・軽量で、放送品質の音質で収録できるスマホ用ワイヤレスマイク登場!
YouTuberの方など、動画撮影の際に、スマートフォンを固定しての遠い距離での撮影などでも自分の話し声を鮮明に伝えたいときなどに便利です。
※スマートフォンは付属しません。
※本商品は、電波法令で定められている技術基準に適合していることを証明する技適マークが貼付されていない無線機器であり、日本国内で使用する場合は、電波法違反になる恐れがございます。ご使用の際には、十分ご注意下さいますようお願いいたします。詳しくは、最寄りの総務省総合通信局へお問い合わせ下さい。
Sennheiser(ゼンハイザー) / Memory Micの特長!
スマートフォン撮影用ワイヤレスマイク
Sennheiser(ゼンハイザー) / Memory Micのココが凄い!
小型・軽量で、放送品質の音質で収録できるスマホ用ワイヤレスマイク登場!
YouTuberの方など、動画撮影の際に、スマートフォンを固定しての遠い距離での撮影などでも自分の話し声を鮮明に伝えたいときなどに便利です。
※スマートフォンは付属しません。
※本商品は、電波法令で定められている技術基準に適合していることを証明する技適マークが貼付されていない無線機器であり、日本国内で使用する場合は、電波法違反になる恐れがございます。ご使用の際には、十分ご注意下さいますようお願いいたします。詳しくは、最寄りの総務省総合通信局へお問い合わせ下さい。
「Memory Mic」は、Android や iPhone などのスマートフォンで録音するためのワイヤレスマイクロフォンです。
小型・軽量のワイヤレスマイクは、スマートフォンによる遠隔操作で高品質で録音可能。無料のSennheiserビデオアプリでそのオーディオとビデオをワンタッチ同期することができます。また、アプリでは感度選択のほか、スマートフォンで録音されたオーディオと 「Memory Mic」で録音されたオーディオのバランスを整えるミキシング機能も搭載しています。
YouTuber (ユーチューバー)や、ジャーナリスト、クリエイターのコンテンツ製作、またはホームビデオをスマートフォンを使って手早く簡単に音声とビデオのキャプチャするのに最適です。
Bluetooth 接続なので、LightningやUSB Type-Cなど携帯端末の端子を使わないことも利便性に富んでいます。
最大4時間のオーディオ録音が可能です。
Sennheiser Memory Mic Appを通してスマートフォンで撮影したビデオと音声をスムーズに合成できます。
■システム要件:Androidバージョン5.1以降、 iOSバージョン10.2以降。 Bluetooth 4.1以降。 WLAN IEEE 802.11 b / g / n
■カプセル:前置コンデンサーマイクロフォン
■ピックアップパターン:無指向性
■トランスデューサ:pre-polarized condenser microphone
■指向性:全指向性
■最大音圧レベル:119 dB SPL (at 1 kHz)
■マイク周波数特性:100 Hz 20 kHz
■等価騒音レベル:28 dB(A)
■解像度:48kHz / 16ビット
■充電時間:70%= 1時間、100%= 2時間
■重量:約30 g
■サイズ:約51×37×16mm
■温度範囲:動作:0℃ + 40℃、保管:-20℃ + 70℃
1年保証付
※メーカーが定める使用での場合※消耗部品は除く※当店のチェックで症状が確認出来ない場合を除く
海外正規流通商品となりますが、当店がサポートさせて頂きますのでご安心してご購入頂けます。